top of page
  • X
  • Instagram
  • TikTok
検索

2025/8 最終情報①

  • sevensgiaroudou
  • 9月7日
  • 読了時間: 1分

北海道労働委員会調査(本件委員長は、北海道大学 労働法の先生)について、

1回目が実施されました。

労働委員会の複数の委員が、双方から、別室にて、それぞれ事情聴取する形式にて行われました。


・セブンスギア労働組合:組合員数名、

・自称代表者前川氏:前川氏は参加せず、代理人弁護士高橋和央弁護士、


高橋弁護士は、スタッフは前川氏の命令を聞かないから、イコール退職したことになるなどと特殊な見解と、虚偽、辻褄の合わない説明を繰り返しましたが、


労働委員会委員全員の心証開示にて、

労働組合のスタッフは、現在もセブンスギアの社員及びスタッフであり、当然賃金は発生し続けている。


前川氏らは、主張を通したければ、組合員が退職したという、賃金も発生しないことに相当する決定的な証拠を提示しなさい。


上記にて、1回目調査終了し、

次回期日は2025/11となりました。


前川氏らが警察に虚偽申告したり、

賃金未払いは間も無く1年にも達しつつあり、

全国的にみて類を見ない悪質な事案で、

今後も徹底的に前川氏らの責任を追及していきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
拡散希望!!

札幌地方裁判所は、 労働債権について、前川氏らが事情を知らないネット金融機関へ口座を開設し、取引先に金を振り込ませていた件、当該ネット金融機関口座へ札幌地方裁判所から仮差押命令が送達され、口座が凍結されました❗️ 裁判所は、今後も新たな口座が確認でき次第、命令を発令し、セブ...

 
 
 
2025/8/25 最終情報③

札幌地方裁判所は、 労働債権について、労働者の主張を認め、セブンスギア金融機関口座2つへの仮差押命令が送達され、口座が凍結されました❗️ 今回で3回目の金融機関口座仮差押となります。 裁判所は、前川氏らの行動は、全国でも稀に見る悪質事案として認知しており、今後も本訴訟等、徹...

 
 
 

コメント


  • X
  • Instagram
  • TikTok

© 2035 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page